株式会社upfield

オフィスに防犯カメラを設置する際の注意点

お問い合わせはこちら コーポレートサイト

オフィスに防犯カメラを設置する際の注意点

オフィスに防犯カメラを設置する際の注意点

2024/12/25

オフィスに防犯カメラを設置すれば、防犯対策や業務の改善に役立ちます。
しかし、設置の際は気を付けるべきポイントもあることをご存じでしょうか。
今回は、オフィスに防犯カメラを設置する場合に意識したい注意点を紹介します。

オフィスに防犯カメラを設置する際の注意点

死角ができないようにする

防犯カメラの設置場所によっては、死角が生じてしまう場合もあります。
せっかく設置しても、死角でトラブルが起きると意味をなさなくなってしまうため、設置場所には気をつけましょう。

従業員のプライバシーに配慮する

オフィスに防犯カメラを設置する場合、従業員のプライバシーを侵害しないよう十分気を付ける必要があります。
オフィス内だからといって、何もかも録画して良いわけではありません。
とくにトイレや更衣室などへの設置は、問題になる可能性が非常に高いです。
防犯カメラの設置がどこまで認められるかは自治体によっても異なるため、地域の条例もチェックしましょう。

防犯カメラの設置について周知が必要

防犯カメラを設置する際は、社内への事前周知も欠かせません。
中には防犯カメラを置くことに関して、抵抗を覚える従業員も少なくないでしょう。
「監視されているようで仕事がやりづらい」と、感じる可能性もあります。
防犯カメラの必要性やメリットも併せて知らせ、従業員の理解を求めましょう。

まとめ

オフィスに防犯カメラを設置する時は、プライバシーに配慮しながら死角ができないようにすることが大切です。
従業員に十分周知し、理解を得ながら適切に設置しましょう。
防犯カメラを設置する業者をお探しなら、和歌山市にある『株式会社upfield』へお問い合わせください。
オフィスや店舗をはじめとした、あらゆる建物への導入相談を承っております。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。